メンズエステ ダイエット
以前までは女性だけの問題と思われたダイエット。
最近では男性のダイエットも注目されています。
最近私が注目してるのはこのサイト
> 1カ月半で10.5kgダイエットした人の全食事記録
NAVERのまとめは眉唾物も多いですけど意外と面白いものもちらほら…
記録をとるというのはよく使われる手法ですね。
しかも食べたものやちょっとの運動でも記録するとやった!という実感が得られていいです。
しかし、働いてるとなかなか運動の時間をとることができない・・・
そんな方には通勤時間を使ったウォーキングをオススメします。
私も実際にやりましたが、歩くと基礎体力が培われますね。
何よりまずは動くことに慣れるのが大事です。
ウォーキングのコツ
ここで、私がウォーキングを初めて実感したコツ、調査したコツについてご紹介します。
・背筋をまっすぐ伸ばす
・腹部に軽く力を入れて体全体を頭上にしっかり伸ばすようにする
・視線は足元ではなくて前方へと向ける
・歩く時には肘を軽く(くの自に)曲げて大きめにふる
・重心は踵からつま先へ動かす
・心持内股に 蟹股にならないようにする
最初のうちは全部を意識するとなかなかうまくいかなくてロボットみたいな歩き方になるかもしれません。
それでも上のポイントを守るように歩いてみてください。
段々慣れてくると頭からかかとまで一本の線みたいになります。
その姿勢が大事です。その姿勢をキープできるようになれば、見た目もしゃんとして好感度もあがるに違いありません。
姿勢が正しいとスーツなんかも映えますよね。社会人ならもちろん誰もが知ってると思います。
ウォーキングの注意点
ウォーキングは短くても最低30分。あまり長くあるきすぎるのも禁物です。
1駅分歩くと効果的です。
最初は1駅分、慣れたら2駅分と距離を伸ばしていくといいかもしれません。
私は長い時は3駅分歩いてましたけどさすがにそれぐらいが限度でした。
私は最近ウォーキングでは物足りなくて休みの日に自転車にも乗るようにしました。
思い切ってクロスを買って思い切り10km分走ります。
最近ではレンタルサイクルでクロスやポタリングを貸してるところもありますね。
そういったところで体や足にあまり負担をかけない運動から始めるといいと思います。
今の目標はロードバイクにのれるぐらいに鍛えること!
皆さんも健康的に運動して痩せられるようがんばりましょうね!